コストコの商品を高く売って稼ぐ方法!転売のコツとおすすめ商品を紹介

コストコの商品は、安くてお得なものが多いので、自分用に買うだけでなく、転売してお小遣い稼ぎをする人もいます。
コストコの商品を高く売って稼ぐ方法を知りたい人は、この記事を読んでください。
~目次~
1.コストコでお小遣い稼ぎができる
2.コストコ転売って違法じゃないの?
3.コストコ転売のやり方
4.コストコ転売で早く確実に結果を出したい方へ
1.コストコでお小遣い稼ぎができる
コストコは日用品を買うだけではありません。
自分用に買うのではなく、他の人に売るために「コストコから安く買って、メルカリで利益を乗せて売って」お小遣い稼ぎができます。
これを「コストコ転売(せどり)」といいます。
例)カークランド シグネチャー ベビーワイプ(おしりふき)
コストコの購入価格: 2,000円
メルカリの販売価格: 3,200円(送料・手数料別)
利益: 約1200円
これはあくまで一例ですが、コストコの商品が欲しいけど遠い・忙しくて買えない人にとっては多少高くてもメルカリで買ってくれるのです。
1個売るだけで1000円~数千円の利益がでるので、うまく軌道に乗れば月に数万円の利益を出すことが可能です。
一番のメリットは「リスクを抑えながらできる」ということ。
はじめは様子を見ながら1~2商品コストコで買って売っていく。
売れるような同じような商品をたくさん買っていったり、他の商品も買う・・とすればリスクなく進められます。
2.コストコ転売って違法じゃないの?
- コストコ転売は、違法ではありません。コストコは、転売を禁止していません。
- コストコ転売は、消費者の利益を害するものではありません。コストコの商品は、コストコの会員でないと買えないし、コストコに行けない人もいます。コストコ転売は、コストコの商品を手に入れたい人にとっては、便利なサービスです。
「転売」と聞くといいイメージがない方もいるかもしれませんが、ちゃんとしたビジネスです。

テレビでたまに、転売でつかまったって人を聞いたことがあるけど・・
希少なコンサートチケットを元値の何十倍にもして売るような「不当行為」は違法ですが、一般的な転売は違法ではありません。
主婦のお小遣い稼ぎとして人気の一つです。
3.コストコ転売のやり方
- コストコ転売は、以下のステップで行います。
- コストコの商品を仕入れる(自分でお店で買う)
- いくらで売るかを決める
- メルカリで出品する
- 売れたら発送する
コストコの商品を仕入れるときは、以下の点に注意してください。
- コストコの商品は、人気があるものや、コストコでしか買えないものを調べること。
- コストコの商品で値下げしているものをチェックして選ぶこと。
値下げ幅が大きいほどメルカリで売った時の利益が大きくなります。

そうはいっても、どうやって調べればいいの?何をどうすればいいかわからない・・
コストコ転売で早く結果を出したい人にはコレがオススメ
誰でも手軽にはじめられるのが「コストコ転売」の良さですが、初心者にとってははじめは試行錯誤が続きます。
・コストコのホームページから人気商品を調べて、実際に仕入れてみたり。
・コストコの値引き情報をこまめにチェックしたり。

コツをつかむまでは時間がかかりそうね・・
手軽なお小遣い稼ぎだと思っていたけど、稼げるまで大変そう。
もし「もっと効率よく稼ぎたい!」なら、実際にコストコ転売でうまくいっている人から教えてもらうのが近道。
とはいっても、無料で手に入るネットの情報だと「ありきたりなこと」しか載ってません。
当たり前ですよね。そんなカンタンに売れる商品の情報は教えられない。
おすすめしたいのは「コストコせどりで稼いでいる人のノウハウ」を買ってみること。